こんばんは。エミュールの寺田です。
2024年も残り半月。バタバタとしていた1年が、あっという間に過ぎて行こうとしています。
あなたは、今年、何か「満足いかなかったけど」とか「結局何もできなかったよー」なんて思うことありませんか?
私は毎年年始にしっかりと抱負を決めるのですが、年末には忘れていることが多いんですよね。
なんとも、お粗末な•••( ;∀;)
というわけで、今日は「来年の抱負の話」をしたいと思います!
これを目指せ! 今年のイケてるランキング
先日、世間の声を知りたくて、私はツイッターで「2024年にやりたいこと」のランキングを見つけました!
これがなかなか面白い。
上位には、「健康的に過ごす」、「ダイエットを成功させる」、「貯金する」など、「わかるわかる!」というような順序に。
ちなみに私は、1位の「健康的に過ごす」を目指して「早寝早起きを習慣にする!」なんて宣言したのですが、まあ見事に失敗しました(笑)
朝は布団が私を離してくれませんし、夜になるとついついスマホを見始めて夜更かし…。
「健康的」って、言うのは簡単なんですけど、なかなか難しい~(>_<)
ダイエット成功への道:私の場合は?
2位にランクインした「ダイエットを成功させる」。
これもまた、目標に掲げやすいですよね。
私も一度、「今年こそ5キロ痩せる!」と目標を立てたことがあります。
以前、ご紹介しましたが私はダイエットアプリの「あすけん」で栄養バランスを意識してますが、ときどき夜中のアイスやポテトチップスに負ける…。
結果、体重計に乗るのが怖くなってしまいました。
「小さな積み重ねが大事」とか言いますけど、私の場合、「小さなつまみ食い」が積み重なった感じでしょうか(笑)
それでも、めげに「あすけん」は続けています!!
貯金する:理想と現実のギャップ
「貯金する」が3位にランクイン。
これもまた王道の目標ですよね。
ですが、貯金って思ったより難しい!
特に、年末年始のセールや初売りなど、誘惑が多い時期には計画がどこかに飛んで行ってしまいます。
私は一度、「毎月2万円貯める!」なんて意気込んでみたんですが、結局なんだか分からないうちに、何だか分からないものにお金を使ってしまい、口座の中身はスッカラカン…。
ダイエットも貯金もホント、ムズイです!
私の来年の抱負は?
ランキングを見てみると、多くの人が「自分を少しでも良くしたい」と思っていることがわかります。
でも、完璧を目指しすぎると、私のように「結局何もできなかった…」となりがちです。
なので、私は来年は「少しだけマシな自分」を目指してみることにします。
例えば、「毎日10分だけストレッチをする」とか、「週に1日は夜更かししない」とか。
ちょっとした挑戦でも、やれたら自分を褒めたいなと思います。
あなたはどんな抱負を立てますか?
まとめ
2024年もあと少し。 今年の振り返りをしつつ、来年の抱負を考える良いタイミングです。
ランキングを参考にしつつ、あなたらしい目標を見つけてみてください。
私ももう一度、抱負を考え直してみようと思います。
それでは、2025年があなたにとって笑顔あふれる一年になりますように!
|
|