こんばんは。エミュールの寺田です。
近年、「暖冬」といわれていますが、先日、早朝に近所の公園へ散歩に出かけたところ、なんと霜が降りていました!
思わず「寒いわけだ」と納得してしまいました(^-^;
あなたのお住まいの地域では、例年と比べていかがですか?
さて、本日は少し嬉しいご報告です。
実は、私たちエミュールの地元である川口商工会議所から、ある認定をいただきました!
今日は、その詳細についてお話ししたいと思います。
さらに、ブログの最後には、キャンペーンのお知らせも記載しておりますので、ぜひ最後までお読みくださいね!
突然ですが、ご報告があります!
2014年から地道に、コツコツ販売している『エミュールファインバブルシャワー』ですが、この度、川口商工会議所における認定制度「川口 i-mono(いいもの)」に認定されました!
すでにご愛用頂いている方もいらっしゃるとは思いますが、エミュールファインバブルシャワーを超簡単に説明しますと、毛穴よりも小さい、10分の1よりも小さい超微細な泡(ファインバブル)が毛穴の底までスッキリと洗浄したり、お肌を保湿してくれるという優れたシャワーヘッドです。
『川口i-mono』って何?
まず、「川口i-mono」について簡単にご紹介します。
埼玉県川口市は昔から鋳物産業が盛んで「キューポラのある街」なんて言われて"ものづくり"で有名な街なんです。
そんな川口市の高い技術力やノウハウを生かした優れた製品を川口市の「ものづくりブランド」として認定していく『川口i-mono(いいもの)ブランド認定制度』というものが、平成21年度から開始されました。
選ばれるのは、本当に優れた商品や技術だけ。
つまり、認定されることで、『これは川口市が認めた本当に、いいもの(i-mono)です!』というお墨付きが頂けるということ。
そんな栄誉ある認定を、エミュールのシャワーヘッドが受賞しました!
どうして選ばれたの?
気になる選定理由ですが、今回の選定に際し、商工会議所の専門家の先生より以下の評価をいただきました。
”安定して約0.1μmのウルトラファインバブルを発生させるシャワーヘッド構造は、株式会社塩が開発した特許技術『SIO』を活用したものです。
この技術は流体力学の観点から理論的に解明されており、高く評価できます。
株式会社塩の『SIO』をシャワーヘッドとして唯一商品化し、販売することができるのが株式会社エミュールの強みです。"

そして、授賞にあたり、エミュールからは、こんなコメントをさせて頂きました!(^^)!
この度、大変名誉ある『川口i-mono』認定を受け、大変嬉しく思います。
ファインバブル生成器『SIO』は、株式会社塩様が開発された、日本および海外で特許を取得されている技術であり、
その優れた技術をシャワーヘッドに搭載し、『エミュールファインバブルシャワー』として商品化させていただいております。
川口市のみならず、日本を代表する技術として世界に誇れるものと確信しております。
この認定を機に、さらに多くの皆様に製品をお届けし、その魅力をお伝えできれば幸いです。
今後も株式会社エミュールは、優れた製品と技術を通じて、多くのお客様に高品質な体験をお届けしてまいります。
スタッフ一同の思い
正直なところ、認定を受けたと聞いたときは、嬉しすぎて思わず飛び跳ねて歓声を上げました(^^)/
でも、それと同時に「もっと多くの人にこのシャワーヘッドの良さを知ってほしい!」という使命感も芽生えました。
地元の川口市だけでなく、全国、そして世界中の人(夢は大きくです(^_-)-☆)に使ってもらいたいと思っています。
まとめ
今日は、『川口i-mono』認定を受けたという、ちょっと自慢したい、嬉しいご報告でした。
エミュールファインバブルシャワーはこちらのサイト以外でも、楽天市場店で販売しています。
そして、全国13店舗では実際に、シャワーから出てくる水を触って、お試し頂けます。
ぜひ一度、試してみてくださいね(^_-)-☆
最後にお知らせです。
1月15日(水)から、こちらのショップサイトにおいて、今回の受賞記念キャンペーンを開催する予定です!
楽しみにお待ちください♪
このシャワーヘッドで、あなたの日々のバスタイムが特別な時間になりますように。
ではまた次回のブログでお会いしましょう。