鏡をみて髪をとかしていたら、ふと黒髪の中から、白く光るものを発見!「はぁ~もう白髪のできる年齢なのか・・・」と、複雑な気持ちになります。しかし加齢とともに白髪になるのは仕方がないとあきらめることはありません!
ここでは白髪ができるメカニズムを知って、白髪を増やさない対策をご紹介します!
髪の毛が誕生するメカニズムとは?
まずは髪が誕生するメカニズムですが、髪は主に、髪の毛を作り出す毛母細胞が細胞分裂を開始して髪を作り、それと同時に「メラノサイト」が毛乳頭に含まれているアミノ酸の1種の「チロシン」と酵素の「チロシナーゼ」からメラニン色素を作り出して、毛母細胞に渡します。その後メラニン色素を受け取った毛母細胞はさらに細胞分裂を繰り返し成長することで、毛穴から髪の毛が伸びていきます。
また、毛母細胞から生まれたばかりの髪は透明(白)ですが、生まれたらすぐに黒髪の色素となるメラニン色素を受け取るため、毛穴から生えてきたときには黒い髪となって伸びていきます。
白髪になる原因と一言でいえば・・・
白髪になるのには様々な原因が考えられますが、根本的には「メラノサイトの機能が低下する」ために起こります。
そして、このメラノサイトの機能を低下させている原因は人によって異なります。
■メラノサイトの機能を低下させている原因とは?
- 老化によるもの
- 遺伝によるもの
- 栄養不足によるもの
- ストレスによるもの
- 睡眠不足によるもの
- 紫外線によるもの
- 喫煙やアルコールの過剰摂取によるもの
白髪と黒髪とメラニン
白髪になってしまうのは、髪を黒くするためのメラニン色素(メラニンともいいます)に問題が発生しているためです。
ここで、気になるのは、「メラニン色素が髪の毛を黒くしているというけれど、メラニン色素が増えるとシミになるのでは?」「メラニン色素が増えば髪の毛が黒くなるのなら、日焼けをすれば白髪も黒くなるのでは?」と思われるかもしれません。
ただ、結論からいうと、メラニン色素が増えればシミになるのは事実ですが、残念ながら、白髪が黒くなることはありません。
髪の毛のメラニンとお肌のメラニンの生成の違い
髪の毛も、お肌ももとをただせばタンパク質からできており、さらにケラチノサイトという細胞から生まれています。
髪の毛の場合はこれを「毛母細胞」、お肌の場合は「基底細胞」と言い、言葉は違いますが、同じケラチノサイトからできています。
■肌の色のメラニン色素の生成
肌の場合は紫外線を浴びるとメラノサイトが活性化して、アミノ酸の一種のチロシンが徐々にメラニン色素に変化し、それを基底細胞に供給して肌に色を黒くします。また紫外線の刺激は強ければ強いほどにメラニン色素の色は濃くなって、肌の色が黒くなります。
■髪の色のメラニン色素の生成
髪の毛の場合は、毛細血管から栄養や酸素が運ばれますが、その貯蔵庫となっている毛乳頭からチロシンを供給されることで、メラニン色素をつくり始めます。
先程、記載しましたがチロシンはアミノ酸の1つですので、食事などでタンパク質が十分摂取されていないと、タンパク質を作り出すアミノ酸の供給不足になり白髪になります。
また、髪の毛のメラノサイトに含まれているチロシンは紫外線によって酸化されてしまう為、メラニン色素の生成を促進させることはありません。そのため、髪の毛の場合は紫外線を浴びても白髪が黒髪になることはないのです。
白髪を増やさない対策とは
先にもあげたように、白髪には様々な原因がありますが、日常生活で少し気を付けるだけでも、白髪を予防することは可能です。
■食生活を見直しましょう
食生活が乱れることで、髪の成長に必要なビタミン、ミネラル、タンパク質などが不足します。また、サプリメントなどで補う事もできますが、やはり食事で栄養を摂取することが一番です。魚介類、海藻類、玄米、サツマイモ、大豆類などバランスのとれた食事を摂取するようにしましょう。
■ストレスをためない
仕事が忙しかったり、精神的なショックなどはストレスとなります。そして
人間は強いストレスを感じると体内の血行が悪くなり、頭皮の血行も悪くなります。
すると色素細胞の働きが妨げられて、白髪の原因となってしまいます。
そこで、定期的に体を動かして運動をしたり、マッサージなどをして、血行を促進するように心がけましょう。
まとめ
白髪は年齢を重ねることででてくるものですが、白髪になるメカニズムや原因を知ることで、予防することは可能です。白髪染めに頼らずに、まずはで自分でできる改善方法を試して白髪を増やさない努力をしてみましょう。
↓ マイクロナノバブルシャワーで頭皮の血行を促進して白髪予防を! ↓