背中のあせもがかゆくて夜眠れない。
自分でケアができずなかなか治らない。
背中のあせもはかゆかったり痛かったりして不快ですよね。
早く治したいのに手が届きにくいため、ケアの方法に悩む方も少なくありません。
そんな背中のあせもですが、実は少しの工夫で症状が改善しやすくなります。
今回はあせもの原因や基本的な対策・予防について解説しています。背中の不快感から解放され、ぐっすり寝られるようになるためぜひ参考にしてくださいね。
◇ 背中のあせもの原因
背中のあせもは、主に「汗」や「皮脂」の過剰分泌によって引き起こされます。
特に高温多湿になる夏は要注意!
大量の汗をかく時期は、汗が詰まったりうまく蒸発できなかったりするため「あせも」になりやすい環境です。
また衣服や寝具との摩擦など外部の刺激が症状を悪化させることも……。
これらの要素が組み合わさることで、背中のあせもが発生しやすくなるのです。
◇背中のあせもの主な症状
背中のあせもは以下のような症状がみられます。
- かゆみ
- 痛み
- 皮膚の炎症
かゆみや痛み、不快感は集中の妨げになり、仕事や勉強に支障をきたすことも。
症状が悪化し皮膚の炎症がひどくなると見た目にも影響があるため、おしゃれを楽しむ方にとっても悩みの種となるでしょう。
◇あせもになってしまった時の対策
すでにあせもが発生してしまった場合でも、適切なケアをすることで症状の軽減や改善が期待できます。
おすすめの対処法を紹介します。
対策①かゆみや炎症をおさえる
かゆみや炎症をおさえるためには、以下のようなケアが効果的です。
- 患部を冷やす
- 汗をかく環境を避ける
- ベビーパウダーやクリーム、スプレーなどで肌を保護する
スキンケアをする場合は、刺激がない製品かつ保湿効果の高いものがベスト。
症状の悪化を防ぎ、改善に繋がる「肌の生成」を促す効果が期待できます。
対策②悪化させない環境を意識する
背中のあせもの症状を悪化させないためには、以下のような環境を意識しましょう。
- 通気性の良い服を着る
- 汗をかいたらこまめに拭く
- ストレスを回避・解消する
あせもの原因である汗や皮脂をなるべくこまめに拭き、清潔に保つことが重要です。
しかし仕事をしていたり外出していたりすると、なかなか拭けないこともありますよね。そんな時は通気性のいい服を着るのがおすすめです。
また精神的なストレスは肌荒れや乾燥を促します
症状が悪化したり改善を妨げる原因になる可能性があるためストレスを溜めない工夫もしましょう。
対策③あせもが発症している箇所に刺激を与えない
あせもの症状がある部位に刺激を与えないようにしましょう。
- お風呂でのゴシゴシ洗い
- 刺激の強いボディーソープ
- 肌に合わないスキンケア
あせもが発症している部位は、肌が敏感になっています。
いつも以上にケアに気を付ける必要があるため、普段使っている製品であっても刺激を感じる際は使用をやめましょう。
対策④皮膚科を受診する
症状がひどい場合や自己ケアで改善が見られない場合は、専門の皮膚科医を受診することをおすすめします。
医師の指導のもと、より適切な治療やケア方法の指導を受けられるので改善しやすいでしょう。
◇背中のあせも予防の効果的な方法
背中のあせもを予防するためには、以下の方法が効果的です。
- 背中を清潔に保つ
- 室内の温度や湿度を調整する
- ストレスや刺激を避ける
ひとつずつ解説します。
予防①背中を清潔に保つ
背中のあせもは、背中を清潔に保つ意識を高めることで防げます
- 汗をかいたらこまめに拭く
- 通気性の良い衣服を着る
- スキンケアをおこなう
タオルやデオドラントシートなどを使い、できるだけこまめに汗や皮脂を拭くようにしましょう。
また健康的な肌を維持するための保湿ケアも大切。
スプレータイプのスキンケアなら手の届かない背中もケアができます。
それでもケアに不足を感じるようであれば、「保湿力の高い入浴剤」や保湿効果がある「ウルトラファインバブルのシャワー」がおすすめ!
全身くまなくケアができるお風呂は、背中のあせもケアにも最適です。
予防②室内の温度や湿度を調整する
あせもが出やすい夏は高温多湿であることが多いため、室内温度や湿度を調整することが予防につながります。
エアコン等を利用して室内の温度や湿度を調整し、あせもになりにくい環境作りを意識しましょう。
予防③ストレスや肌への刺激を避ける
精神的なストレスや外部からの刺激は、肌トラブルを引き起こす原因となることがあります。
ストレスを溜めないように意識したり、ストレス解消法を試すことが大切です。
ストレス発散法や解消法に悩む方は、入浴がおすすめです。
お風呂にお湯をはり浸かるだけでもリラックス効果は得られます。お気に入りの入浴剤を使用するなど工夫をするとより効果的でしょう。
◇背中のあせもケアに悩む時はバスグッズに頼ろう!
手の届かない背中は、いつものバスタイムで効率よくケアをするのがおすすめです。
お風呂はお湯につかって皮膚が柔らかくなっていたり毛穴が開いていたりすることから、スキンケアに最適の環境!
あせもなどの肌トラブルが発症している際は、肌への「刺激を避ける」ことと「保湿」が重要です。
洗浄効果のあるシャワーや入浴剤を使うと、ある程度自然に汚れが落ちるので身体を洗う際の刺激を避けられます。
また肌のターンオーバーを整える「保湿」も欠かせません。入浴剤やシャワーで保湿ができれば、背中を含め全身くまなくお手入れができます。
背中のケアが面倒な方や、きれいに洗った後に薬などでべたべたになるのがイヤな方には特に向いているでしょう。
「ながらケア」ができるので、時間や手間に悩む方はバスグッズも見直してみてくださいね!
◇まとめ
背中のあせもの改善は、清潔にする・適切な環境をつくる・ストレスを解消することが重要です。
対処法を試してもなかなか改善しない際は、リラックスしながら背中のケアができる「お風呂ケア」がおすすめ!
特にウルトラファインバブルを発生させるシャワーは、毛穴の奥の汚れを取り除いたり保湿効果があったりと、背中のあせもの改善に期待ができます。
症状を悪化させる「刺激の強いボディーソープ」や「肌に合わないスキンケア」を避けられるのもメリットですね。
背中のあせも症状やケアの方法に悩む方は、ぜひシャワーや入浴剤などのバスグッズにも目を向けてみてください。背中のあせもから解放され、快適でオシャレも楽しめる健康な肌に近づくはずですよ!